■3Dセキュア(本人認証サービス)に関するよくある質問

3Dセキュア(本人認証サービス)とは?

3Dセキュアとは、クレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです。
経済産業省のガイドラインに基づき、machicon JAPANではクレジットカードにおける3Dセキュアを導入いたします。
そのため、2025年2月18日以降、3Dセキュアに対応していないクレジットカードはご利用いただけません。


自分のクレジットカードが3Dセキュアに対応しているかわからない

お手数ではございますが、ご利用のカードが3Dセキュアに対応しているかにつきましては、ご利用のクレジットカード会社までお問い合わせください。

 

3Dセキュアのパスワードはどこで確認できますか?

パスワードは、ご利用のクレジットカード会社にて設定されたお客様の携帯電話番号(SMS)、またはメールアドレスにてご確認いただくことが可能です。
※クレジットカードに印刷されているセキュリティコード、店頭での購入に使用する4桁の暗証番号とは異なります

ご利用のクレジットカード会社により確認方法が異なりますため、詳細につきましてはクレジットカード会社まで直接お問い合わせください。

 

3Dセキュアのパスワードを入力しても、認証手続きで失敗となる

3Dセキュアの認証手続きで失敗となる場合は、以下の可能性がございます。
その場合は再度お手続きをお願い申し上げます。

  • パスワードの入力間違い
  • 有効期限が切れたパスワードを使用している

なお、以下の場合につきましては、クレジットカード会社へお問い合わせください。

  • パスワードが届かない
  • パスワードを正しく入力したが、チケットが購入出来ない

 


この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

その他にご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

>> お問い合わせフォームへ

※一部の携帯電話メールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)の場合返信が届かないことがありますので、事前に「support@machicon.jp」からのメールを受信出来るよう設定をお願いいたします。


利用規約の禁止事項に該当する参加者を見つけた場合は、以下の専用フォームよりご報告ください。

>> 違反報告フォームへ